お役立ちコラム

女性でも活躍できる施工管理職!やりがいとキャリアアップの道筋について

2023.04.10

モノづくりが好きな方にはピッタリな建設業界は男性が働くイメージが強い印象がありますが、近年では女性の活躍が目立ちます。
建設業界にはさまざまな職種やポジションがありますが、本記事では施工管理職にフォーカスをあて、業務内容や女性が活躍できる理由について紹介します。

女性でも活躍できる施工管理職!やりがいとキャリアアップの道筋について

施工管理職とは?

施工管理とは、建設・建築・土木などの現場で働く従業員の作業工程やスケジュール、安全を管理する仕事です。
具体的には「予定通りに工事が進んでいるか」「作業を行う上で支障がないか」「建物の品質が落ちていないか」などを現場状況と照らし合わせてチェックしていく作業です。

施工管理が不十分となると、予定通りに工事が完了せず、なおかつ品質の悪い建物が完成してしまいます。
結果顧客からのクレームにもつながりかねず、リピート率の低下、社会的信用力の低下にもつながりかねません。
そのため施工管理は建設会社のカギを握っているといっても過言ではないでしょう。

 

また安全第一という言葉があるように、現場の作業員に安全性の確保を行うのも施工管理の仕事の一つです。
建設業界にとっては非常に責任のある仕事ですが、近年では女性の活躍が目立ちます。次の項では女性が活躍できる理由について紹介します。

施工管理職で女性が活躍する理由

施工管理職で女性が活躍できる理由は主に以下の4つの理由が挙げられます。

秘書やマネージャーなどのマネジメント経験を活かせる

施工管理職は前職でのマネジメント能力やスケジュール管理能力を生かせる業種です。
特に品質管理・工程管理など重要な業種であり、前職で管理職などを行ってきた女性には向いています。

 

また秘書などを行ってきた方はスケジュール管理も徹底していることから、期日管理能力を生かせる業種でもあります。
施工管理職は異業種からの中途採用者であっても活躍している方が多い傾向にあります。

資格を取れば同じラインで仕事ができる

施工管理には「施工管理技士」という国家資格があります。
国家資格を保有することで男女関係なく同じラインで仕事ができます。
大きなプロジェクトを任せられたり、大規模な工事に携わることも可能となるため、資格を保有する女性が増えています。

キャリアアップの道を選べる

施工管理は企業の中枢を担う仕事です。将来的にキャリアアップにも繋げることができます。
出産などで長期間休んでも、施工管理職は重要視されているため、再度同じ職場に戻ってきやすいです。
また企業の中枢で活躍していた経験を、他業種でも活かしやすくなるため、自身のキャリアアップにつなげることが可能です。

労働環境も改善されてきている

近年では労働環境が改善され、女性でも活躍できる環境となっています。
建設会社は労働時間が長いという印象を持っている方も多いのではないでしょうか。
そのため子どもがいる家庭では女性が活躍しにくいと感じている方も多いです。
しかし労働基準法がより細かく改定されて以降、定時に帰宅できる建築会社も増えています。

女性の施工管理職のやりがいと苦労

施工管理職にはさまざまなやりがいがある反面、苦労もあります。
ここでは代表的な例を紹介します。

やりがい 苦労
  • 大きなものを作ることができる
  • 大人数のスケジュールを管理するため、成功すれば高い評価を得られる
  • スケジュール通りに作業が進まず苦労する
  • 現場と意見がぶつかることもある
  • 精神的にも体力が求められる

施工管理のやりがいは、「規模」です。
多くの人を動かし、大きなものを造り上げることができるため、モノづくり好きな人にはピッタリの仕事です。

 

一方で現場の人と意見が合わず、ぶつかることもあるでしょう。
しかしどの業種においても同じことです。
仕事である以上他の人と意見が食い違うことはよくあること。

 

それだけお互い良いものを作ろうという意識は同じです。
施工管理職は意見がぶつかった分、良いものを作れる仕事であるといえます。

女性が施工管理職になるためには?

女性が施工管理職になるには、施工管理技士という国家資格が必要です。
1級の資格を取得すれば仕事の幅が広がりますが、施工管理を学ぶ大学を卒業(工業系・建築系など)してから4年6ヶ月以上の実務経験が必要です。

 

さらに2級を取得していても5年以上は必要となります。詳しくは令和5年度1級 建築施工管理技術検定のご案内をご確認ください。
また1級と2級の違いは高層マンションや商業施設など、大規模な工事に携われるかの違いです。

 

もちろん2級の方が仕事の幅が狭くなります。
さらに企業によって異なるものの、一般的には1級の方が高い年収となる特徴があります。

建設業界は徐々に働きやすくなっている

施工管理職は施工管理技士の資格を保有すれば女性が活躍することができる仕事です。
建設業は男性というイメージは年々払拭されており、大きなものを作りたい方や、スケジュール管理などが得意な方に向いています。
さらに将来的なキャリアアップにもつながる仕事であり、働きやすい環境となっているため、ぜひ施工管理職を検討してみてはいかがでしょうか。

関連記事

塩ビ管の加工方法を詳しく紹介|配管工事の魅力を再発見しよう

塩ビ管の加工方法を詳しく紹介|配管工事の魅力を再発見しよう

塩ビ管の加工方法について、詳しく知りたいと感じている方も多いのではないでしょうか。 今回は塩ビ管の特徴から加工方法までを紹介しています。   ……

避難はしごの点検ポイントは? 知っておきたい設置基準も合わせて解説

避難はしごの点検ポイントは? 知っておきたい設置基準も合わせて解説

避難はしごの存在は知っていても、今の管理方法でよいのか、点検ポイントは合っているかなどが分からないと不安ですよね。 避難はしごには建物の大きさや収容人数で明確……

建設業では女性の割合が少ない?理由や課題を詳しく解説

建設業では女性の割合が少ない?理由や課題を詳しく解説

女性のなかには、建設業に興味があるという方もいるでしょう。 しかし、割合的に男性が多くなかなか出ていけないのも事実です。 そこで今回は、建設業に女性が少ない……

火災報知器にも種類がある?お悩み解決!選び方のポイント教えます

火災報知器にも種類がある?お悩み解決!選び方のポイント教えます

火災報知器の設置は消防法によって設置が義務付けられています。 公共設備だけでなく個人の住宅も同じです。 具体的に設置場所も法律によって定められていますが、知……